地中熱部門

地中熱とは?

地中約5~10mより深いところは、四季や天候に左右されず地温はほぼ等しくなっています。そこにある、自然の熱エネルギーを地中熱といいます。

地中熱の活用

地中熱を取り出し、地上と地中の温度差に相当する自然エネルギーを活用することで、従来の空気を熱源とする空調システムより環境に優しく経済的な空調システムを実現しています。

地域によりイニシャルコストが大きく変わりますので、地中熱導入につきましてはご気軽にお問い合わせください。

佐賀県と地中熱利用空調システム

九州地域は比較的温暖な地域と言われていますが、その中でも佐賀県は寒暖の差が激しく空調負荷の高い地域と言われています。空調負荷が高いと空調システムに必要以上の負担がかかり、Co2排出量、電気消費量が急増してしまうという弊害が起こります。

寒暖差による空調負荷を軽減できる地中熱は、そんな佐賀県の気候に非常にマッチしています。

地中熱利用空調システムは、寒暖差が激しい日でも、空調の負担を軽減しながら部屋を快適な温度に保つことが可能です。

 一年中ほぼ一定の温度(佐賀では18度前後)に保たれている地中の熱を利用するので、空気熱源ヒートポンプと比較してみても、年間で50%ほどの削減につながったというデータもあり、少ない消費電力で室内を快適な温度に保つことが可能となります。

地中熱を利用することで空調負荷が軽減でき、Co2排出量や電力消費量も削減できるため環境にも優しい空調が可能となります。

 バイオテックス本社への地中熱利用空調システムの導入

弊社の社屋内に、地中熱利用空調システムを導入致しました。
地中熱利用空調システムを導入したことで、電力消費量を削減しながら夏涼しく冬暖かい空調を実現しています。

地中熱利用空調システムの導入をご検討中の方は、まずは弊社へお越しいただきパネルの快適性をご体感いただければと思います。

見学は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

地中熱利用空調システム施工の様子


<機械据付の様子>

 


<掘削の様子>


<ヒートポンプ設置工事・配管工事完了>

バイオテックス室内の様子

室内には、輻射パネル2台とファンコイルユニット2台を設置しました。


<輻射パネル(玄関)>


<輻射パネル(事務所内)>


<ファンコイルユニット1>

 


<ファンコイルユニット2>